はじめに
ここはServersMan@VPSで運用中のFreeStyleWikiです。
- IE6またはFirefoxで閲覧することを望みます。
- 誰でも新規にページを作成できます。
- ページを削除したいときは、全文消去後、保存すると処理されます。
- ページのバックアップは3世代まで行われます。
- YukiWikiと書式が違いますので確認はHelpへ。また、Pluginも利用できます。
- 整形済みテキスト(行頭に半角空白)でなくても改行は有効です。
- 練習したい方は練習カキコでどうぞ。
- tDiaryよりテーマギャラリーmonotoneを利用しています。
- お戻りはHomeへ。
変更履歴
変更内容詳細はFSWikiカスタマイズで。
- 2011/05/11 - 使えるネットからServersMan@VPSに引越し。
- 2010/11/06 - infoseekのiswebライトサービス終了によりryusendo避難所は閉鎖しました。
- 2009/05/10 - HeadlineをCakePHPで作り直しました(ちょっと中途半端)。
- 2009/03/09 - FreeStyleWiki3.6.3へ移行。
- 2008/10/10 - テーブルにカラム属性指定を追加するプラグインを追加。長らく組み込んでいたassistjsプラグインは外す。
- 2008/07/11 - 画像認証プラグイン登録。
- 2008/07/06 - セキュリティパッチが出ていたので適用。
- 2008/06/20 - なにげに各コンテンツの整理整頓を始めました。
- 2008/06/15 - またまた引越し。ハードが新しい鯖は速いどすえ。
- 2008/02/11 - ドメインはそのままで鯖を引っ越しました。
- 2007/05/29 - mod_rewriteによりURL書き換え実施。
- 2007/05/04 - 使えるネットにてぼちぼち復旧にとりかかります〜
- 2007/04/21 - ryusendo.no-ip.comが永眠しました(汗)。
- 2007/03/13 - SpeedyCGIはダメっぽいので元に戻す。
- 2007/03/12 - 使えるネットに移転してSpeedyCGIで試運転中。
- 2006/12/29 - 高速化のためSpeedyCGIを使用ちう。
- 2006/07/17 - FreeStyleWiki3.6.2へ移行。
- 2006/04/18 - lib/Wiki/Parser.pmのみ置き換え。(XSS脆弱性)
- 2006/03/25 - FreeStyleWiki3.5.10へ移行。
- 2006/03/15 - エクセルの学校検索エンジン変更に伴いInterWikiName修正。
- 2006/02/02 - PHP4.4.2へ移行。
- 2005/11/07 - FreeStyleWiki3.5.9へ移行。
- 2005/06/16 - 変なもの通2.0.1へ移行。
- 2005/06/05 - FreeStyleWiki3.5.8へ移行。
- 2005/05/16 - FreeStyleWiki3.5.7へ移行。
- 2005/03/26 - 添付ファイルを誰でも削除できるように設定変更。
- 2005/03/16 - wema1より変なもの通(wema2)へ切替。
- 2005/03/14 - AWStats6.4へ移行。
- 2004/12/29 - エクセルの学校URL変更に伴いInterWiki.pm改造。
- 2004/11/20 - HeadLine 取得RSS Voteちゃんねるからちゃぶろへ変更。
- 2004/10/23 - wema試運転開始。
- 2004/10/17 - FreeStyleWiki3.5.6へ移行。
- 2004/10/15 - 声のかけら。試運転開始。
- 2004/06/26 - AWStats6.1へ移行。
- 2004/06/11 - HeadLineを追加。
- 2004/06/06 - FreeStyleWiki3.5.5へ移行。
- 2004/05/07 - スタイルシート見直し。
- 2004/05/07 - FreeStyleWiki3.5.3開発版より安定版へ移行。
- 2004/04/27 - MovableType試運転開始。
- 2004/04/23 - TouchTyperRingに登録してみますた。
- 2004/03/14 - recentプラグインの出力に日付を追加。
- 2004/02/27 - 一覧出力を名前順および日付からの出力に変更。
- 2004/02/21 - exceltableプラグイン・assistjsプラグイン登録。
- 編集時の入力支援および、Excel表のコピペをテーブルにしてくれます。
- 複数行に設定をする場合は、先頭文字を抜かして選択しないと誤動作します。
- 2004/02/21 - InterWikiName追加。
- 2004/02/21 - 日付フォーマット・コメント出力変更。
- 2004/02/18 - 弥太郎の部屋と数独を分離。
- 2004/02/10 - YukiWikiより移行。ログ書式の変更はボチボチやります。